読者からの感想
2017年 11月 19日
宮崎信敏様
大阪同友会中央ブロック長 成和樹脂工業(株)社長 中村隆一さんより 3月24日
いつもお世話になっております。
「とりあえずのピリオド」を送っていただきまして
ありがとうございました。
宮崎さんの世界旅行読むの楽しみにしてたのですが
とりあえずピリオドになるのですね。
体のことを考えますと仕方ないと思いますが
やはり残念です。
ベトナムでは自殺者がいない、
フィンランドでは宿題がないのに学力世界一
世界の国々では日本とはだいぶ考え方が違うのですね。
すごく面白いですね。
これからも行けるなら旅行に行かれるとのこと、
是非またお元気でお出かけください。
楽しみにしております。
ありがとうございました。
2017年3月23日メール
京都の僧侶 エッセイ集団「飛翔」同人 林 南山さん 3月24日
“とりあえずのピリオッド”ありがとうございました。生き生きした文章で勉強になりました。旅をこれほどまで満喫している人はあまり居ないのではないかと思います。本当にありがとうございます。私には訪問先よりそこで逢った人々に興味を抱きます。いつまでも百歳までも頑張ってください。
敬具
天草高校同級生 東京在住 池田登世彦さんより 3月23日
拝啓
桜の開花の情報がちらほら耳にするようになり、選抜高校野球の球音が聞える季節になりました。さてこの度、最新刊「70歳から80歳世界ひとり旅 とりあえずのピリオッド」をお贈り戴き誠にありがとう御座います。ここ数年来、精力的にご自分の旅行体験の新刊を続々と発行される事に驚きと共に、ただ頭が下がります。
これから何か一抹の寂しさを感じますが、今後海外旅行を再開され楽しい旅のエッセイを期待しています。
私の事は、どうでも良いことですが、機械関係の技術者で数十年前に、日本企画協会より発行の共著者による技術関係の書籍のみです。
今後のご活躍を祈念しますと共に、御身体をご自愛ください。
先ずはお礼まで。
敬具
天草市本渡東光寺住職 天草9条の会共同代表 海 秀道師より 3月25日
冠省 「70歳から80歳世界ひとり旅 とりあえずのピリオッド」をお贈りいただき誠にありがとうございます。表紙の写真を見ただけで、あらためて「出会いとは、でかけていかねば成就しない」ことを学ばせていただきました。これからも世界の方々とのご縁が結ばれ広がることを念じます。
日本では残念なことに、お彼岸の21日に最悪の治安立法の「共謀罪」法案が閣議決定されました。共謀罪は監視社会の拡大を意図したものです。「あまくさ9条の会」や東光寺は監視弾圧の対象になりかねません。
4月8日、お釈迦様の誕生日に「憲法違反の共謀罪は許さない」のテーマで講演会を開催します。「お便り」頁に掲載頂きありがとうございました。5月に南スーダンへの自衛隊派遣が熊本予定と書いてしまってご迷惑をおかけしました。益々のご健勝を念じつつ、御礼まで。 合掌
草々
エッセイイ集団「飛翔」同人 長井 大 3月24日
前略 大兄にはまたまた御本を出版とお元気な御様子,大慶の至りでございます。
貴重な一部を老生にまでたまわり有難くお礼申しあげます。これで最後などとおっしゃらず、どんどん本を出されるよう念じています。
草々多謝
神戸星遊会(囲碁)事務局長 田渕正一さんより 3月25日
宮崎さん、本「とりあえずのピリオッド」をお送りいただき、ありがとうございました。表紙を見て思ったのですが、宮崎さんは、結局、人間が好きということなのだなあと、甲子園応援に行かれましたか?
帰りきて先ず秋草の庭を刈る 正一選
御礼まで
天草高校同期生御領出身 山崎純一郎さんより 3月27日
親愛なる信敏さん
妻の逝去後、何もやる気がしないまま1ヶ月過ぎました。壁に貼ってある日本列島中心の世界地図で世界を見ていましたが、大西洋中心の世界地図を取り寄せて上部に貼り見比べて、ヨーロッパ大陸とアメリカ大陸がこんなにも近いことを実感し、貴方の本を読んでいます。 ひとまず11巻の本執筆でピリオドは、私のPPスライドショーが自分史から北欧の旅まで全11巻でひとまず終わりと図らずも一緒で、親密感を覚えます。もっとも情報量と内容は貴方の本と比べ物になりませんが。今回の本は表紙から写真がいっぱいで色々な国の人との出会い(特に若者が多い)が印象的です。記事は北欧から始まっているので私の体験を思い出しながら楽しく読んでいます。
昨今の寒さで桜の花はちじこまっていますが、あと1週間で満開になることでしょう!4月1日には妻の遺骨を入墓の予定です。
では又 体に気をつけて 純一郎
中小企業家全国協議会前幹事長 河野 先さんより 3月27日
前略 御礼の返事が遅くなり失礼しました。
“とりあえず”の11冊目前向きな取り組み若さに驚きです。
16,17日と「東日本大震災復興ツアー」に参加してきました。毎年参加していますが、あれだけの惨状に負けず社員と共に取り組む報告に感動しました。経営理念、指針の大切さ同友会運動の具体的な実践は改めて学びました。まさに学ぶには終りは有りません。
“アメリカ第一“に応え”“日米同盟第一”としていますが、北朝鮮のミサイルが日米基地と原発の多い日本は大変な危険に晒されます。日米安保条約の廃棄が急務です。未だに続く沖縄問題を含め戦後は終わっていないと思います。東京大空襲を含めて全国被災者連絡会として今活動しています。”共謀罪“はなんとしても阻止すべきです。
名古屋総会でお会いするのを楽しみにしています。
いつも乱筆乱文で失礼していますが、御身体には呉れ具歴をつけてください
草々
民主文学山形支部長 須田和輔さんより 3月28日
またまた御書のご恵送有難く落掌。11年間の世界のひとり旅、同年輩の小生にとってその意欲と健康が羨ましい限りです。頂いた5冊の御著を読み知らない世界を旅させて貰いました。「ピリオッド」と「80歳の青春」までを比べてみますと、旅の道歩と日記の視座の変化が読みとれ実に面白いです。人間は成長する存在だと励まされました。全身で世界を捉えることの大切さを学び、小生の概念の多くんを修正する機会を得た思いです。今後とも座右に備え折に触れ参考にさせていただきます。
ご健勝とご健筆を祈念します。みぎ御礼まで
宮崎ご夫妻様
高校同級生天草二江出身 宮崎建設社長夫人 宮崎(勝木)桂子さんより
3月29日です、小鳥の鳴き声、美しい花は例年の様に変わりなく生きています。私は(83歳)長男家族共に暮らしています。ちょっとの事ででも大声で笑っていた私が義御母さんは笑いで済ますのですネの言葉に返答ができない口惜しさをあじわいました。幼少の頃からの私の性格はなかなか変えられませんよね。
主人が健全であればきっときっと兵庫県まで酸素ボンベをかついで出掛け長い時間あなたの10冊を完読し、生きていて良かった、君に合えて少量のお酒を戴いて一起でなく八起きの苦しみを解消し人間の生き方を変えてもらえたかもしれません。残念ですが、出会いを大切にするように、一日一善も心して守っています。
先進国に追い付いて平等な人間を造り出す事に一心に努力している人達からも違った人生観も抱かれたでしょう。戦争、災害許せない事件の無い日は何時おとっずれるのでしょう、予期しない物への不安があります。
しっかりと語学の勉強をマスターして私達の絶対に出来ない事への挑戦はエネルギーはもとより世界を知り人と人とのふれあい、何が第一番の目的でしたか?一番求めたのは各国の歴史に興味とエネルギーをしっかり持っていらっしゃったのネ
奥様のご苦労は口に表現できなかったと思います。また信敏さんはお金と時間の余裕を造り明日のことの出来る才能ですネ!お偉い方、そして10カ国一人旅に「万歳」お子様も優しい優しい人格に育てられたとてもとても大きな糧にも万歳
私も頑張ろう頑張ろうとばかり考えていますが、子どもに迷惑をかけない親でありたいと思っています。
娘の子尚浩君が早稲田の中学部、慶応の中学部に合格娘が男性的な子で困っています。女性は美しく優しい事、頭は半分でよいとつくずく思います。
又チャンスを神様がお与え下さればぜひお会いしたい気持ちで一杯です。
さようなら又
by akinishi1122 | 2017-11-19 11:35 | お便り | Comments(0)