人気ブログランキング | 話題のタグを見る

インドの旅(30)帰国

(30)インドの旅(30)2011年2月20日 帰国
ボンバイからデリーへ、デリーから香港、そして関西空港との乗り継ぎでの国であった。
ボンバイでは街をリクシャーで2時間ほどまわったから、デリーに着いたところで一周したことになる。
インドについては食事が最後まで馴染めなかったが、貧しい人々を助け合いという心がいたるところで見ることができた。決して豊かとはいえない生活の人々がたくさんいたが、その人たちを助ける人々が多いことを知ることができた。
若い青年がバイクを止めて恵まれない人々に少しのお金を恵んでいる姿は見ていて心が温まるもので、私も少しでも真似をする気にさせてくれた。
1月の旅だが貧しい人々の国でありながら、危険を感じる国ではなかったのが一番の収穫であったような気がする。
肌の色についても逆に自分がここでは違う肌を持っているという違和感すら抱くことになってきた。
寝台車での旅で61歳という美しい婦人にもあうことができたし、列車では熟年の夫妻に心ひかれることもあった。
牛や犬、山羊、猿、像、ラクダなどが人間の生活の中に共労働し、役にたっている仲間としてあつかわれ、そのために、衛生状態が心配でここに馴染むまでには相当時間がかかりそうだ。
そんな遅れた部分がありながら、ハイテクの技術が世界のトップを行くということとのチグハグの文化。それに宗教が人々の生活の区域まで浸透し、安らぎをもとめて、寺院で昼寝をする人々が実におおい。
神や仏がこの人々を心の安らぎには欠かせないようである。
人口が近いうちに、中国をぬき世界の最大の人口になるらしい。
そうなっても昔のようにもう植民地の国にはならないし、その影響力を世界にどのように及ぼしていくのだろうと、未来の国にロマンをもちながらの帰国だった。
日本に着いたとたんに、日本という国はなんと美しい空気なのだろう。とまづ見直した。
緑が美しい。道に塵がない。鉄道路線に煙草の吸殻やビニール、ボトルがない。トイレにトイレットペーパーのある国、なんと美しい国であろう。
こんな国にインドがあと何年たってたどりつくのだろうか。
そんなアンバランスの世界に生きて、それぞれの国の違いを知ることは、たくさんの考えをできるチャンスを与えられたような旅であった。



インドの旅(30)帰国_b0150946_8565586.jpg

by akinishi1122 | 2011-03-01 08:53

<< インドの旅カルカッタ 今日の一句 >>